TOP 〉施設概要

施設概要

施設概要

名  称
豊橋市斎場
住  所
〒440-0836 豊橋市飯村町字北池上52番地
電話番号
0532-61-2032
FAX番号
0532-64-4801
ホームページ
http://pfi-toyohashisaijo.jp
予約システム
https://www.toyohashi-saijyo-yoyaku.jp/
開場時間
午前8時45分から午後5時
受付時間
午前8時45分から午後5時
(愛玩動物の受付 午前8時45分から午後5時)


構造規模
鉄骨造・地上3階建
延床面積
4,404.38㎡
火葬炉数
12基(大型炉2基)、動物炉1基

最大柩寸法

標準炉(10炉)

長さ2,200 x 幅700 x 高さ650mm

大型炉(2炉)

長さ2,300 x 幅700 x 高さ650mm

お別れ室(1階)
6室(告別、収骨)

斎場で用意しているもの

五具足、リンセット、収骨箸など

待合室(2階)
12室
控室(2階)
2室(葬祭業者用)
その他諸室
救護室(1階)
更衣室(1階)
貴重品ロッカー室(1階)
キッズルーム(2階)
授乳室(2階)
自販機コーナー(2階)
トイレ(各階)
駐車場
普通車70台,マイクロバス6台,大型バス4台,車椅子使用者用4台,動物炉利用者用2台を整備


 

配置図

画像をクリックすると拡大表示されます。

 

1 階

画像をクリックすると拡大表示されます。

■お別れ室

■エントランスホール

 

2 階

画像をクリックすると拡大表示されます。

■待合室

■待合ホール

 

公害測定値

■性能試験結果報告

項目 排気筒出口濃度
豊橋市斎場 公害防止基準値 測定結果
ダイオキシン類 0.1ng-TEQ/m3N以下 0.0039ng-TEQ/m3N以下
ばいじん 0.01g/m3N以下 0.003g/m3N以下
硫黄酸化物 30ppm 以下 5ppm
窒素酸化物 80ppm 以下 47ppm
塩化水素 50ppm 以下 21ppm未満

基準値、測定結果は酸素濃度12%換算値(火葬開始から終了までの1工程平均値)です。
測定年月日:2025年2月15日
測定対象炉:4号炉
測定場所:排気筒における測定値

▲ ページの先頭へ

Copyright © PFI豊橋市斎場Co., Ltd. All Right Reserved.

プライバシーポリシー